活動内容や
お知らせについて
2020 / 04/11 (土)
分子栄養学
ビタミンDと免疫
こんにちは!
本日、まごめじゅん先生のウェブセミナーに参加しました。
ウェブセミナー初めて参加しましたが、こういう時だけでなく遠方に住んでいる私みたいな人には
とてもありがたい・・・・。
自身の忘備録としてブログにアップします。
テーマは、今まさに知っておきたい「免疫」について…免疫強化にはビタミンDが有効的♪
このことはまごめ先生のセミナーに出るようになって知り、私自身も1年前よりビタミンDサプリ
を飲んでいます。
ビタミンDとは
一般的にはビタミンDは、カルシウムの吸収を助けて骨や歯を丈夫にするビタミンっていうのが
よく知られていること。
不足すると、くる病や骨軟化症など体中の骨が変形してしまう病気になってしまいます。
ビタミンDは、骨の代謝だけでなく、抗がん作用や免疫、メンタルなど多岐に渡る効果が期待できると
わかってきた。ビタミンDは日光に当たることで、皮膚で作ることができる。
ビタミンDが豊富な食べ物
・干し椎茸
・きくらげ
・しらす干し
・イワシ
・鮭
・白子
・あん肝
ビタミンDは熱による損失も少なく、加熱調理や酸化の影響は殆どない栄養素
現代人の多くはビタミンDが不足している
その理由の1つは、食品で補うのは無理があるため。
2つ目は、日に当たらなくなっていること。
現代人の多くは、家から会社まで移動して一日中会社にこもって仕事しているというスタイルが多いので
日に当たることが極めて少ない。そして、美肌ブームが追い打ちをかけるようにして、日焼けしないように
日焼け止めクリームを塗ったりして皮膚をバリアしている。
なので、サプリやビタミンD配合のクリームなどをうまく活用することが大事。
ビタミンDの代謝にはマグネシウムが必須
ビタミンDの代謝はマグネシウムを消耗してしまう。マグネシウム不足でビタミンD過剰症のリスクが
上昇する。ビタミンDの運搬にマグネシウムが必要である。ビタミンDを活性化するのにマグネシウム
が必要である。
マグネシウムもビタミンD同様に現代人が不足している栄養素。
このようにビタミンDを摂取するときは、一緒にマグネシウムもとることが大事。
マグネシウムの豊富な栄養素
・海藻類
・豆類
・にがり
・ぬちまーす(お塩)
免疫強化にビタミンD!!摂取量は、人によって異なります。
ビタミンDのどのくらい摂取したらいいのか、どういう風に摂取すればいいのかなどは
栄養カウンセリングも行っております。ぜひ、栄養カウンセリングを活用してみて下さい。
お問い合わせは、はり治療院ここからまで♪
************************************************
はり治療院ここから
〜超音波エコーを使って痛みシビレのはり施術〜
代表 黒沢ちあき
鍼灸師・ヨガインストラクター・分子栄養学認定カウンセラー
TEL/FAX:027-888-6540
URL: https://www.kokoro-karada.com/
E-mail: koko.kara913@gmail.com
〒371-0837
前橋市箱田町594-2リュミエールA111号
************************************************